のり玉にゅうめん

| そうめん………… 150g(3束) |
| 水………… 600cc |
| めんつゆ………… 大さじ6杯 |
| ほうれん草…………… 3〜4枚(葉野菜ならなんでもかまいません) |
| 卵…………… 2個 |
| きざみ海苔または全形海苔…………… 適量 |
夏にあまったそうめんをにゅうめんにして活用しましょう。
<作り方>
-
- 小鍋に水を入れて5cmほどにきざんだほうれん草をいれる。
- 煮えてきたら、めんつゆを入れる。
- たっぷりの大鍋でそうめんをゆがきはじめる。
- 小鍋に卵をといてまわし入れる。
- そうめんがゆがけたらざるにとって、器に盛る。
- 器に小鍋の具材と汁を入れ、その上に海苔をたっぷりかける。
※海苔の量はお好みで。たくさん入れると、香がたって味も増します。






弊社では、植物性プラスチックを25%使用した袋「バイオマス25」を採用しておりますのでレジ袋は無料です。