(本社・本店・ネットショップ)
2023年12月30日(土)〜2024年1月3日(水)
(築地店)
2023年12月31日(日)〜2024年1月4日(木)
●休業期間中のお問合せ、ご注文は
2024/1/4(木)より順次対応いたします。
【年内発送のご案内】
●業務用(海苔)商品の受付は12/26(火)午前中まで、
午後以降のご注文は2024/1/5(金)以降のお届けとなります。
●業務用以外の商品は、万一在庫切れ等が発生した場合等は
2024/1/5(金)以降のお届けとる場合がございますので、
お早めにご注文下さいませ。
海苔にはたくさんの栄養素があって、発育期のお子様には欠かせません。
緑茶も血管を丈夫にするビタミンCの補給などに効果的です。
海苔のページはこちら→
お茶のページはこちら→
ほうじ茶を使った冬の和菓子です。
ネットショップで購入された方に、この和菓子のレシピをプレゼントします。
和菓子に合わせるお茶のページはこちら→
(レシピ考案:創作和菓子作家 諸星みどり氏)
諸星みどり氏について
イラスト缶はクリスマスの手みやげにおすすめです。
川原瑞丸氏のデザインです。
商品はこちら→
知っておくと便利な「カリフォルニアロール」
きざみ海苔をのせる順番で一段とおいしくなります!
「づけ茶漬け」の作り方はこちら→
湿気ってしまった海苔は、即席みそ汁の具材に。
作り方はこちら→
海苔を焼くと、旨味成分のグルタミン酸、タウリン、イノシン酸などが溶け出しやすくなるからです。
フライパンを使ったり、電子レンジを使うと簡単です。
海苔の話はこちら→
「かねこ」では、毎月28日をサービスデーとして
海苔、お茶の特売を実施しております。
28日が定休日にあたる月は、27日が「かねこ」の日になります。
野菜の代わりに海苔は便利な材料です。
「海苔サンドウィッチ」作り方はこちら→
3つ切りサイズなのですぐに使えて便利です。
この商品はこちら→
ご飯やお弁当のおともに、海苔の佃煮を。
「有明のり佃煮」はこちら→
SDGsの取り組み
弊社では、植物性プラスチックを25%使用した袋「バイオマス25」を採用しておりますのでレジ袋は無料です。
かねこ(金子海苔店)のキャラクターです。
このシールを目印にしてください。
海苔のページはこちら→
会員登録してお買いものされると、100円で1ポイント(=5円換算) が加算されます。
ポイントは次からのお買いものにご利用可能です。
※ご注文時に会員登録していただいた場合は
ご注文及び商品代金お支払の確認、商品発送が全て完了するまでの間は仮登録の状態となっております。
仮登録中はご登録いただいた内容でのログインは出来ませんのでご注意下さい。
(すぐに本登録をご希望の場合はご注文の前に
新規登録ページよりご登録をお願い致します。)